60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2022-06-23 令和 4年経済環境常任委員会( 6月23日)

また、水素コーナーにおきましては、燃料電池自動車の展示のほか、燃料電池で発電した電気音響設備に使い、燃料電池自動車が、非常用電源として活用できることもアピールしたところでございます。  ステージイベントにつきましては、環境ポスター表彰式や、大分東高校農業部の皆さんによるSDGsの取組の発表などを実施したところでございます。  当日の来場者は約900人でございました。  

大分市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

現在、自動車エネルギーには、ガソリンと軽油を使用したレシプロエンジン自動車EVと呼ばれる電気モーターを駆動する電気自動車レシプロエンジン自動車電気自動車のいいとこ取りハイブリッド自動車ガソリンの代わりに水素を使用する水素エンジン自動車水素酸素で発電し、モーターを駆動するFCVと呼ばれる燃料電池自動車と、多数存在しております。  

大分市議会 2021-09-09 令和 3年第3回定例会(第4号 9月 9日)

現在、電力各社再生可能エネルギー導入拡大や、自動車メーカー各社電気自動車燃料電池自動車の開発、販売に加え、カーボンニュートラルLNGバイオディーゼル燃料、ゼロカーボンスチールやカーボンリサイクル・コンクリートなど、日本の大手企業の多くが脱炭素化に向けて技術革新を行っており、政府もそれを後押しをしております。  本市としても、こうした地元企業や団体に対してさらなる支援が必要と考えます。

大分市議会 2021-03-18 令和 3年第1回定例会(第4号 3月18日)

車載水素空気中の酸素を反応させて、燃料電池で発電し、その電気モーターを回転させて走る燃料電池自動車MIRAIリース契約での導入から5年、更新の時期を迎え、新たな燃料電池自動車配備予定をしているとのことであります。しかしながら、水素社会実現というその姿が、現実のものとして実感できる状況ではないと感じております。ちまたで走行している水素自動車の姿を見かけることはありません。

大分市議会 2021-03-18 令和 3年第1回定例会(第4号 3月18日)

車載水素空気中の酸素を反応させて、燃料電池で発電し、その電気モーターを回転させて走る燃料電池自動車MIRAIリース契約での導入から5年、更新の時期を迎え、新たな燃料電池自動車配備予定をしているとのことであります。しかしながら、水素社会実現というその姿が、現実のものとして実感できる状況ではないと感じております。ちまたで走行している水素自動車の姿を見かけることはありません。

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

これまでの取組といたしましては、主に水素エネルギー普及啓発目的に、水素利活用シンポジウムを開催するとともに、家庭用燃料電池燃料電池自動車、業務産業用燃料電池導入に対し補助を行ってきたところでございます。また、本市の自主的な取組として、市役所本庁舎碩田学園業務産業用燃料電池導入して、水素利活用機器普及促進を図ったところでございます。  

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

これまでの取組といたしましては、主に水素エネルギー普及啓発目的に、水素利活用シンポジウムを開催するとともに、家庭用燃料電池燃料電池自動車、業務産業用燃料電池導入に対し補助を行ってきたところでございます。また、本市の自主的な取組として、市役所本庁舎碩田学園業務産業用燃料電池導入して、水素利活用機器普及促進を図ったところでございます。  

大分市議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会(第3号12月 7日)

こうしたことから、短期的な取組としては、本市水素利活用の将来像を共有していただくことを目的としたシンポジウムを開催するとともに、環境展環境講演会などのイベントにおいて、燃料電池自動車水素利活用計画を分かりやすく説明したパネルなどを展示し、多くの皆様水素エネルギー普及啓発を行ってきたところでございます。  

大分市議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会(第3号12月 7日)

こうしたことから、短期的な取組としては、本市水素利活用の将来像を共有していただくことを目的としたシンポジウムを開催するとともに、環境展環境講演会などのイベントにおいて、燃料電池自動車水素利活用計画を分かりやすく説明したパネルなどを展示し、多くの皆様水素エネルギー普及啓発を行ってきたところでございます。  

大分市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第4号12月 9日)

具体的な地球温暖化対策取り組みにつきましては、クールビズウォームビズ取り組みなどを行う節電キャンペーン地球温暖化対策に資するあらゆる賢い選択を促す国民運動クールチョイス推進住宅再生可能エネルギー省エネルギー設備設置費用の一部を補助する再エネ・省エネ設備設置費補助事業水素エネルギー利活用を促進するため、燃料電池自動車業務産業用燃料電池導入に対する補助事業などを実施するとともに

大分市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第4号12月 9日)

具体的な地球温暖化対策取り組みにつきましては、クールビズウォームビズ取り組みなどを行う節電キャンペーン地球温暖化対策に資するあらゆる賢い選択を促す国民運動クールチョイス推進住宅再生可能エネルギー省エネルギー設備設置費用の一部を補助する再エネ・省エネ設備設置費補助事業水素エネルギー利活用を促進するため、燃料電池自動車業務産業用燃料電池導入に対する補助事業などを実施するとともに

大分市議会 2019-08-26 令和元年経済環境常任委員会( 8月26日)

次に、(3)燃料電池自動車購入補助についてです。平成28年度より、燃料電池自動車を購入する個人法人に対して、費用の一部、50万円を助成する事業を行っております。令和年度につきましては、これまでの実績を勘案して、予算額を500万円から200万円に減額したところです。実績といたしましては、平成28年度に3件、平成29年度に1件、平成30年度は0件でした。  

大分市議会 2019-08-26 令和元年経済環境常任委員会( 8月26日)

次に、(3)燃料電池自動車購入補助についてです。平成28年度より、燃料電池自動車を購入する個人法人に対して、費用の一部、50万円を助成する事業を行っております。令和年度につきましては、これまでの実績を勘案して、予算額を500万円から200万円に減額したところです。実績といたしましては、平成28年度に3件、平成29年度に1件、平成30年度は0件でした。  

大分市議会 2019-07-11 令和元年経済環境常任委員会( 7月11日)

松下委員   燃料電池自動車を挙げたのは、実績がほとんどないので、効果を検証する必要があるかなということで挙げたんです。 ○阿部委員   水素エネルギーが絡んできますね。 ○松下委員   絡みます。 ○福間委員   水素エネルギー時勢に合っているのではないですかね。脱炭素ということで。 ○佐藤委員長   1番についてはどうですか。

大分市議会 2019-07-11 令和元年経済環境常任委員会( 7月11日)

松下委員   燃料電池自動車を挙げたのは、実績がほとんどないので、効果を検証する必要があるかなということで挙げたんです。 ○阿部委員   水素エネルギーが絡んできますね。 ○松下委員   絡みます。 ○福間委員   水素エネルギー時勢に合っているのではないですかね。脱炭素ということで。 ○佐藤委員長   1番についてはどうですか。